お疲れ様です。
今週はいい天気の日が多かったですね
とどまることを知らない時間の中で
いくつもの移り行く街並みを眺めていた
(どうも 和寿桜井です。間違えましたさくです)
歌下手すぎて夢破れました。
癒えることない傷みならいっそ引き連れて(いいことあるって)
好きなことでも仕事にはならないものですね(教訓ofライフ)
果てしない闇のむこうに oh oh 手を伸ばそう (ロマンはどこだ?)
すこしぐらいはみだしたっていいさ oh oh 夢を描こう
はみだすというか音程がはみ出るというか、音痴なんですよね
はみだすのはわかめちゃん...明日への希望だけで十分だ!
見えそうで見えないことがロマンなのだ!(おまわりさんこの人です~)
心のまま僕は行くのさ 誰も知ることのない明日へ
今週の経過ですよー
S&P500からです
投資元本 34,001円
評価額 34,061円
損益 +61円
今週も余裕で気絶してました
楽勝の含み益のようです さすが俺(投資なめんな)
最強の投資の可能性 さらに運用益は非課税ですよ
年間40万円の上限がネックdeathね (僕のサラリーには十分Death!)
ネオモバイル証券です
株式元本 31,549円
評価額 33,561円
評価損益 +2,012円
微乳まちがえました微増です(微乳とはおっぱいに失礼だ)
あんましいじってないです。(なにを?)
日本の個別株投資ですが今後どうしようか悩み中です。
配当でさらに株式を購入できればいいかなと思っていましたが、長期のチャートだと右肩上がりの株式は少ないように思ってます。
やはり日本はオワコンなのでしょうか?(頑張ろう日本! 僕は期待しています)
日経平均もバブルを超えることは今だ出来ずにいますね
米国株が気になっています(donndonndonnドンーキ 否ドキドキです つまんね)
ちょっと売却したので年間配当減ってます。
イギリス100です
今週も変わらずポジションなしでした。
やっぱインデックス投資がサラリーマンには良いかなと思うので買おうかなとは思ってます。(君だけは本気さ どんどんドン引き)
でも反発した分の利益確定勢の売りで下げそうな頃合いなのでまだ買ってないんです。
本当です(明日には本気出す 嘘は泥棒の始まり これって時間を盗むってことですよたぶん)
早く着くことが全てと僕には思えなかった と細見さんも言ってるので遠回りするたびに見えてくるものがあると思うのです。
仮想通貨です。
投資元本 15,000円
評価額 17,304円
損益率 15.4%
となっています。
コレって例えば100万円分で買ってたら115万円になってるということですよね
お守りだと思ってますが、(安産祈願? 嫁がいない)
トラリピです
投資元本 300,000円
累計利益 700円
先週から始めました。
一度決済されて+700円の利益出ました。
やっぱり自動でやってくれるのは優れてると感じます。
空いた時間でいろいろ捗りますからね(なにを?)
今週の結果
S&P500 +61円
ネオモバイル証券 +2012円
イギリス100 ±0円
仮想通貨 +2304円
トラリピ +700円
投資元本 800,000円
評価額 805,077円
そんな感じで今週もほぼ気絶してました。
ウォーレン・バフェット率いるバークシャーハサウェイはいろいろ株式を売却しているようです。
二番底くるとしたらそろそろかなと思います。当てるのは無理ですが、、
セルインメイってアノマリーは利益が出た株式を売却するのが 5月によくあるってことみたいですね。(そーなんだ どうでもいい 人生を楽しめよ)
買いたい人が増えれば価値は上がる、買いたい人が減れば価値は下がると当たり前のことでした(松潤の着たTシャツの価値は定価より上がる 僕の着たTシャツの価値は定価より下がるってことと同じですね アレ涙カナ いや汗ですよー 強く生きてけ!)
来週も頑張りましょう!