30代サラーリマンの投資生活の記録

トラリピ、仮想通貨、つみたてNISA、マイメイトなどで資産運用をしています。会社に縛られないお金を手に入れるために投資をするのだ。

投資生活 9.10週目 総資産 810,451円

お疲れ様です。

 

仕事が仕事でアレがあれで随分と自分の時間をとることができない日々でした。

(そもそも現代人は時間に追われている? 夢は時間長者です)

 

てわけでコロナの後株価は急落しましたが、ここ数週間は反発してぐんぐん来てます

(反抗期、波に乗れてない、青春爆発、法律は守れよ 思い出はいつでも優しいよー)

 

9,10週分をまとめて報告。

合併号だ!(手抜きなの? 時間は有限)

 

とりあえず

9.10週目の報告です。

 

f:id:toushiriiman:20200608110815j:plain

 

S&P500です。

投資元本 ¥45,002
評価額 ¥48,137
損益 +¥3135でした。

 

f:id:toushiriiman:20200608102651p:plain

 

人生は山あり谷ありですが、アメリカ経済は登り続けています。

(どこまで? 僕らの夢が叶うまで?)

 

f:id:toushiriiman:20200608102711p:plain

 

ネオモバイル証券です

投資元本 ¥30,652
評価額 ¥34,596
損益 ¥3,944でした。

 

ダウにつられて日経平均も上昇しています。

日経平均23,000円と暴落前の水準までアゲアゲです。(死語? 思い出は優しいのです)

下がるの下がらないの? 

誰かが売り出せばみんなが売って株価は下がるよねと、、

仕事に追われて株価を気にしている余裕がないYO-

 

f:id:toushiriiman:20200608103237p:plain

 

f:id:toushiriiman:20200608103338p:plain

f:id:toushiriiman:20200608103252p:plain

 

イギリス100です

 

もうあれですよ

なんもいえねってやつです。

待ってるんですけどねー

こないんですかねー

 

f:id:toushiriiman:20200608104010p:plain

f:id:toushiriiman:20200608104025p:plain

 

仮想通貨です。

投資元本 ¥15,000
評価額 ¥17,672
損益 ¥2,672でした。

 

1BTC が106万円くらいになってます 2020/6/8

 

f:id:toushiriiman:20200608104218p:plain

f:id:toushiriiman:20200608104234p:plain

 

トラリピです

預託証拠金=投資元本 ¥304,200
有効証拠金 ¥304,56
累計利益 ¥4,200
今週も決済されました。ありがとうございます。

これがお金製造マシンですよ

もうこれだけでいいのでは? 

 

f:id:toushiriiman:20200608104755p:plain

f:id:toushiriiman:20200608104911p:plain

 

今週の結果

S&P500  +¥3135円
ネオモバイル証券 +¥3,944円
イギリス100 ±0円
仮想通貨 +¥2,672円
トラリピ +¥700円
投資元本 800,000円
評価額 810,451円

 

やっと10,000円のプラスになりました。

ちょこちょこいじくるよりもバイアンドホールドで時間が過ぎるのを待ってるほうが成績が良いようです。

 

会社員だと通勤と拘束で時間がとれないものです

(そこをなんとかすることが想像力だ)

 

時間が解決するなんて失恋と一緒ですね

(自称恋愛マスター 焦らすことがポイント? 廃業します)

 

てわけで今年も、もう6月です。

 

人生は有限です。

1日、1日は、変わり映えのない日々ですが、戦争もなく、食べるもの、住むところにも困らないというhappyな生活を送っているような気がします。

 

あとはお金に困らないという環境を作れれば人間卒業ですね

(束縛からの卒業? 尾崎? 何を思ってい生きていたのでしょう?)

 

人間卒業したら何しようかな?

夢は膨らむばかりです。

 

来週も人間卒業に向かって頑張りましょう!