30代サラーリマンの投資生活の記録

FX、仮想通貨、NISA、などで資産運用をしています。会社に縛られないお金を手に入れるために投資をするのだ。

投資生活 48回目(2024/9の結果)投資元本 301万円 総資産 245万円 月間利益 +6110円 含み損益 -56万円

お疲れ様です。

30代サラーリマンのさく (@toushiriiman) / Twitterです。

 

2024年 2024/9の結果。

 

🔴投資元本 301万円

🔵総資産 245万円 

 

  • 月間利益 +6,110円
  • 含み損益 -56万円

 

投資項目 (元本 → 評価額)

  1. 仮想通貨       (GMOコイン)   (90万円 → 79万円
  2. 仮想通貨       (ビットバンク) (80万円 → 46万円
  3. 仮想通貨       (ビットポイント)  (30万円 → 22万円
  4. 仮想通貨       (DMM BitCoin)    (2.8万円 → 2万円
  5. 投信+ETF+現金     (SBI証券)           (23万円 → 23万円
  6. 日本株         (SBI証券)   (2万円 → 1.9万円
  7. FX          (SBI FX トレード)  (7万円 → 6.2万円
  8. 高金利通貨スワップ  (LIGHT FX)            (6万円 → 5.5万円
  9. FX          (みんなのFX)         (3万円 → 2.6万円
  10. FX          (ライオン FX)        (4万円 → 3.5万円
  11. CFD                                  (GMOクリック証券)  (15万円 → 15.2万円
  12. 金          (ペイペイポイント) (3.8万円 → 4万円)
  13. 銀行                                                               (35万) 

 

 

1,仮想通貨 (GMOコイン)    

 運用期間 2022年5月~

 ・投資元本 90万円

 ・資産総額 79万円

 ・評価損益 -11万円

 ・月間利益 +2,620円

 ・損益率 -12.2%

 

2,仮想通貨 (ビットバンク)

 運用期間 2024年2月~

 ・投資元本 80万円

 ・資産総額 46万円

 ・評価損益 -34万円 

 ・月間利益 +1081.4円 

 ・損益率 -42.5%

 

3,仮想通貨 (ビットポイント)

 運用期間 2024年2月~

 ・投資元本 30万円

 ・資産総額 22万円

 ・評価損益 -8万円 

 ・損益率 -26.6%

 

4,仮想通貨 (DMM BitCoin)

 運用期間 2024年2月~

 ・投資元本 2.8万円

 ・資産総額 2万円

 ・評価損益 -0.8万円 

 ・損益率 -28.5%

 

5,投資信託+ETF+現金  (SBI証券) 

 運用期間 2024年3月~

 ・投資元本 23万円

 ・資産合計 23万円

 ・評価損益 0万円

 ・月間利益 0円

 ・損益率 0%

 

6,日本株 (SBI証券)

 運用期間 2024年3月~

 ・投資元本 2万円

 ・資産合計 1.9万円

 ・評価損益 -0.1万円

 ・月間利益 0円

 ・損益率 -5%

 

7,FX (SBI FX トレード)

 運用期間 2024年7月~

 ・投資元本 7万円

 ・資産評価額 6.2万円

 ・評価損益 -0.8万円

 ・月間利益 +1,373円

 ・損益率 -11.4%

 

8,高金利通貨スワップ (LIGHT FX)

 運用期間 2024年6月~

 ・投資元本 6万円       

 ・純資産 5.5万円

 ・評価損益 -0.5万円

 ・月間利益 +694円

 ・損益率 -8.3%

 

9,FX  (みんなのFX)       

 運用期間 2024年7月~

 ・投資元本 3万円

 ・純資産 2.6万円

 ・評価損益 -0.4万円

 ・月間利益 +102円

 ・損益率 -13.3%

 

10,FX  (ライオン FX)       

 運用期間 2024年7月~

 ・預託証拠金 4万円  

 ・有効証拠金 3.5万円

 ・評価損益 -0.5万円

 ・月間利益 +240円

 ・損益率 -12.5%

 

11,CFD (GMOクリック証券)    

 運用期間 2024年8月~

 ・投資元本 15万円

 ・資産総額 15.2万円

 ・評価損益 +2,000円

 ・月間利益 0円

 ・損益率 +1.3%

 

12,  金 (ペイペイポイント)

 運用期間 2024年8月~

 ・投資元本 3.8万円

 ・資産総額 4万円

 ・評価損益 +0.2万円  

 ・損益率 +5.2%

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2024年 10月1日

 ・投資元本 301万円

 ・総資産 245万円

 ・含み損益 -56万円

 ・月間利益 +6,110円

 ・月利   +0.23%

 ・損益率 -20.7%

 

メモ

  1. 仮想通貨は2025年秋までは上昇チャンスあり。1か月足見る。
  2. ETF(日経平均、米国株式、金、銀)の導入。
  3. 高金利スワップはレバレッジ1倍で保持。
  4. FXは月足見る。FXのポジションは増やさず。
  5. 現金は必ずキープ。
  6. やみくもにポジションを増やすよりも、勝てる確率を高める。
  7. オフェンスのターンとディフェンスのターンがある。

 

ありがとうございました。